1/1

八仙 2018年春 15g

¥2,580 税込

¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

別途送料がかかります。送料を確認する

岩茶の八仙です。

【お茶の説明】
岩茶の八仙は、単叢の八仙や詔安八仙とは全く別の品種です。
4回と強めの焙煎ですが、それでも香りに火の香りは残っておらず穏やかな雰囲気を感じさせます。八仙の特徴はその味わいで、飲んだ瞬間に舌先を包む甘さに思わずため息が漏れ出るほどです。もちろん嫌なもったりした甘みではなくすっきりしており、それでいてコクのある甘さです。

7.5g×2パックでのご提供となります。


【茶産地の情報】
福建省の北の方に位置する武夷山と呼ばれる山系が有ります。
武夷山の山系はとても景観が良く、その中でも風景区と呼ばれる観光地は、中国では非常に有名な場所となっています。
風景区内には三坑両澗と呼ばれる超有名茶産地が有り、切り立った崖と崖の間のほんの少しの隙間に茶樹を植えて育てています。常に湿度が高く日も当たりにくい場所ですが、お茶には向いている一等地です。他にも~岩、~峰、~石など、様々な見所が有り、また茶産地としても有名な場所が点在しています。
風景区外にも茶園はいくつも存在しますが、崖に囲まれるような険しい場所では無く、山の斜面に作られています。
このお茶は風景区の中にある倒水坑と呼ばれる至る所に滝や湧き水がある場所で生産されています。

【おすすめの淹れ方】
1) 1パックに対し、100℃の熱湯150cc程度を注ぎ、1煎目は十数秒程度で捨てます。
2) 2煎目以降もお湯は95~100℃の熱湯150cc程度で、30~60秒くらいでお好みの濃さに調節して淹れてください。
3) 9~12煎くらいはお楽しみいただけます。

1パック使うと飲みきれない場合は半分を100~120ccのお湯で少し長めに出しながら淹れると良いでしょう。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (61)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,580 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品