桐木 正山小種 高山 無燻 2019年春 15g
桐木関の高山で作られた正山小種です。無燻タイプです。
【お茶の説明】
5g×3パックでのご提供となります。
【正山小種とは】
正山小種、ラプサンスーチョンと言った方が通じる方も多いかと思いますが、独特な燻香で知られている紅茶です。
最近の流行で中国国内で流通する正山小種は燻香が無く、海外に行くラプサンスーチョンは燻香が強めのものがほとんどになります。
【産地の情報】
福建省にある武夷山の西にある桐木関という場所で生産されています。
武夷山は岩茶で有名な場所ですが、桐木関はそこから少し離れた場所になります。
他にも金駿眉、銀駿眉などが有名です。
【おすすめの淹れ方】
1) 5gに対し、85~95℃のお湯150cc程度を注ぎ、1煎目はすぐ捨てます(洗茶)。洗茶はしなくても構いません。
2) 2煎目以降もお湯は85~95℃のお湯150cc程度で、30~90秒くらいでお好みの濃さに調節して淹れてください。
3) 4煎くらいはお楽しみいただけます。
¥ 1,780
ショップの評価
-
桐木 正山小種 高山 無燻 2019年春 15g
-
鳳凰単叢 精彩図文版 [中国名茶叢書]
-
岩韻 ーーー武夷岩茶人文地理
-
岩韻 ーーー武夷岩茶人文地理
注文日の二日後には到着しました。迅速なご対応ありがとうございました。 本の内容は、日本でありがちな神格化された岩茶についてではなく、農作物としての岩茶がみっちり記載されており、これこそ私が求めていたものでした。 この本を手に入れる機会を与えて頂き本当にありがとうです。
-
鳳凰単叢 精彩図文版 [中国名茶叢書]
-
詔安八仙 2018年春 獲奨茶 15g
-
鳳凰単叢 竹葉 烏崠山大庵産 2018年春 10g
-
鳳凰単叢 塌堀後 烏崠山大庵産 2018年春 10g
-
鳳凰単叢 蟠桃香 烏崠山大庵産 2019年春 15g
-
単叢12種(品種・標高・季節・産地・樹齢)飲み比べセット
-
晒紅茶 勐庫鎮豆腐寨 2018年 50g
-
単叢12種(品種・標高・季節・産地・樹齢)飲み比べセット
-
漳平水仙 清香 老叢 2019年春
-
雲南白茶 勐庫鎮豆腐寨 2019年 15g
-
雲南紅茶 大金芽 20g
-
猫肉 2018年春 22.5g
-
鳳凰単叢 蟠桃香 烏崠山大庵産 2019年春 15g
-
【初心者向けウーロン茶】岩茶 奇蘭 2018年 23g
-
【初心者向けウーロン茶】夜来香大紅袍 22.5g 2017年春
-
【初心者向けウーロン茶】鳳凰単叢 鴨屎香 2019年春 低山 20g