2017/09/28 22:32

「商品名の読み方が分からない」と小耳に挟んだので一覧を作りました。

ただ、これが全部正しく、これ以外の読み方を認めないわけではありません。
カタカナは中国語の音を聞き取って日本語風に発音してる部分があるもの、ひらがなは日本語読みです。
これ以外にも説明するときは「油茶葉」を「あぶらちゃは」、「過紅鍋」を「かこうなべ」と読んだりします。
とりあえず「全く分からない」という方向けの取っ掛かりになれば幸いです。

茶名、単語 読み
丹桂九曲紅梅 たんけいきゅうきょくこうばい
九曲紅梅 きゅうきょくこうばい
信陽毛尖 明前 震雷山産 しんようもうせん ミンゼン(めいぜん) しんらいさんさん
信陽毛尖 雨前 溮河港産 しんようもうせん うぜん しがこうさん
単叢紅茶 草蘭 烏崠山大庵産 たんそうこうちゃ そうらん うとうさんだいあんさん
単叢緑茶 【陰】 たんそうりょくちゃ いん
単叢緑茶 【陽】 たんそうりょくちゃ よう
天人黄団茶 てんじんこうだんちゃ
安渓鉄観音 清香 龍涓産 あんけいてっかんのん チンシャン りゅうけんさん
安溪金観音 清香 龍涓産 あんけいきんかんのん チンシャン りゅうけんさん
岩茶 三仰峰水仙 がんちゃ さんぎょうほうすいせん
岩茶 九龍窠肉桂 がんちゃ きゅうりゅうかにっけい
岩茶 倒水坑肉桂 がんちゃ とうすいこうにっけい
岩茶 呉三地老叢水仙 がんちゃ ごさんちろうそうすいせん
岩茶 大坑口老叢水仙 孤品 がんちゃ だいこうこうろうそうすいせん
岩茶 大紅袍 がんちゃ だいこうほう
岩茶 奇蘭 がんちゃ きらん
岩茶 水仙 がんちゃ すいせん
岩茶 猫耳石毛蟹 がんちゃ ねこみみいしけがに
岩茶 玉桂 がんちゃ ぎょくけい
岩茶 瓜子金 がんちゃ かしきん
岩茶 百瑞香 がんちゃ ひゃくずいこう
岩茶 素心蘭 がんちゃ そしんらん
岩茶 老叢梅占 がんちゃ ろうそうばいせん
岩茶 肉桂 がんちゃ にっけい
岩茶 金辺奇蘭 がんちゃ きんぺんきらん
岩茶 鐵羅漢 がんちゃ てつらかん
岩茶 雪梨 がんちゃ せつり
岩茶 馬頭岩肉桂 がんちゃ まとうがん(ばとうがん)にっけい
建甌水仙 古樹単株 けんおうすいせん こじゅたんしゅ
新工芸龍井 しんこうげいロンジン
晒紅茶 大雪山 さいこうちゃ だいせつざん
晒紅茶 正气塘 さいこうちゃ しょうきとう
晒紅茶 豆腐寨 龍珠 さいこうちゃ とうふさい りゅうしゅ
晒青緑茶 三家村 古樹 さいせいりょくちゃ さんかそん こじゅ
晒青緑茶 勐宋 さいせいりょくちゃ もうそう
晒青緑茶 勐庫鎮壩糯 古樹 さいせいりょくちゃ もうこちんばだ こじゅ
晒青緑茶 回頭山 古樹 さいせいりょくちゃ かいとうさん こじゅ
晒青緑茶 大戸賽 古樹 さいせいりょくちゃ だいとさい こじゅ
晒青緑茶 小戸賽 古樹 さいせいりょくちゃ しょうとさい こじゅ
晒青緑茶 小荒田 古樹単株 さいせいりょくちゃ しょうこうでん こじゅたんしゅ
晒青緑茶 正气塘 古樹 さいせいりょくちゃ しょうきとう こじゅ
晒青緑茶 豆腐寨 古樹 さいせいりょくちゃ とうふさい こじゅ
普洱茶 善心 小荒田 プーアルちゃ ぜんしん しょうこうでん
普洱茶 布朗 プーアルちゃ ブーラン
普洱茶 森林古樹 貳号 回頭山黃金葉 プーアルちゃ しんりんこじゅ にごう かいとうさんおうごんよう
普洱茶 猫耳朶 大黒樹林古樹 プーアルちゃ ねこじだ だいこくじゅりんこじゅ
普洱茶 納福 プーアルちゃ なふく
普洱茶 舞霊 冰島湖藤条茶 プーアルちゃ ぶれい ピンダオことうじょうちゃ
普洱茶 道学 大雪山 プーアルちゃ どうがく だいせつざん
普洱茶 那卡神韵 プーアルちゃ なかしんいん
普洱茶 雪山魂 大戸賽 プーアルちゃ せつざんこん だいとさい
梅州単叢 杏仁香 ばいしゅうたんそう アンニンこう
梅州単叢 蜜蘭香 ばいしゅうたんそう みつらんこう
梅花九曲紅梅 ばいかきゅうきょくこうばい
正山小種 桐木村江墩 せいざんしょうしゅ とうぼく(トンムー)そんこうとん
永春佛手 清香 えいしゅんぶっしゅ チンシャン
永春佛手 清香 獲獎茶 えいしゅんぶっしゅ チンシャン かくしょうちゃ
永春佛手 濃香 えいしゅんぶっしゅ ノンシャン
浪菜 烏崠山大庵産 ろうさい うとうさんだいあんさん
漳平水仙 桂花香 しょうへいすいせん けいかこう
漳平水仙 桂花香 皇尊 しょうへいすいせん けいかこう こうそん
漳平水仙 桂花香 金奨 しょうへいすいせん けいかこう きんしょう
漳平水仙 水仙王子 しょうへいすいせん すいせんおうじ
漳平水仙 清香 しょうへいすいせん チンシャン
漳平水仙 清香 伝統 しょうへいすいせん チンシャン でんとう
漳平水仙 清香 伝統工芸 しょうへいすいせん チンシャン でんとうこうげい
漳平水仙 清香 老叢 しょうへいすいせん チンシャン ろうそう
漳平水仙 清香 茶中貴族 しょうへいすいせん チンシャン ちゃちゅうきぞく
漳平水仙 清香 非遺伝承人 陳啓光作 しょうへいすいせん チンシャン ひいでんしょうにん ちんけいこうさく
漳平水仙 濃香 しょうへいすいせん ノンシャン
漳平水仙 濃香 茶王 しょうへいすいせん ノンシャン ちゃおう
漳平水仙 濃香 非遺伝承人 陳啓光作 しょうへいすいせん ノンシャン ひいでんしょうにん ちんけいこうさく
漳平水仙 老叢二番摘 しょうへいすいせん ろうそうにばんつみ
漳平水仙 蘭花香 しょうへいすいせん らんかこう
漳平水仙 蘭花香 名茶奨 しょうへいすいせん らんかこう めいちゃしょう
白月光 豆腐寨 はくげっこう とうふさい
白芽奇蘭 はくがきらん
白芽奇蘭 参賽 はくがきらん さんさい
白芽奇蘭 条索形 金奨 はくがきらん じょうさくけい きんしょう
白芽奇蘭 清香 はくがきらん チンシャン
白芽奇蘭 清香 閩山臻品 はくがきらん チンシャン びんざんしんひん
白芽奇蘭 清香 渓韵 はくがきらん チンシャン けいいん
白芽奇蘭 濃香 冠宇  はくがきらん ノンシャン かんう
白芽奇蘭 閩山一号 はくがきらん びんざんいちごう
白芽奇蘭 馥郁 はくがきらん ふくいく
祁紅毛峰 容 きこうもうほう よう
祁門紅茶 毛峰 キームンこうちゃ もうほう
祁門紅茶 毛峰 中 キームンこうちゃ もうほう ちゅう
祁門紅茶 毛峰 重 キームンこうちゃ もうほう じゅう
紫笋紅茶 しじゅんこうちゃ
羅坑山雲霧 らこうざんうんむ
英徳紅茶 英紅九号 えいとくこうちゃ えいこうきゅうごう
西湖龍井 群体種 高叢老樹 せいこロンジン ぐんたいしゅ こうそうろうじゅ
西湖龍井 龍井43号 せいこロンジン ロンジンよんじゅうさんごう
詔安八仙 しょうあんはっせん
詔安単叢 鴨屎香 しょうあんたんそう おうしこう
詔安大紅袍 しょうあんだいこうほう
過紅鍋 桐木村江墩産 かこうか とうぼく(トンムー)そんこうとんさん
金桂信陽紅 きんけいしんようこう
金駿眉 桐木村江墩産 きんしゅんび とうぼく(トンムー)そんこうとんさん
長興紫笋 ちょうこうしじゅん
陳年鉄観音 ちんねんてっかんのん
雲南 工夫紅茶 うんなん くふうこうちゃ
雲南白茶 豆腐寨 うんなんはくちゃ とうふさい
雲南紅茶 中国紅 うんなんこうちゃ ちゅうごくこう
雲南紅茶 工夫紅茶 うんなんこうちゃ くふうこうちゃ
雲南紅茶 経典58 うんなんこうちゃ きょうてんごじゅうはち
雲南紅茶 野生紅 うんなんこうちゃ やせいこう
雲南紅茶 野生紅 単株 うんなんこうちゃ やせいこう たんしゅ
雲南緑茶 うんなんりょくちゃ
雲南緑茶 螺 うんなんりょくちゃ ら
雲南緑茶 野放 うんなんりょくちゃ のほう
鳳凰単叢 ほうおうたんそう
嶺頭単叢 れいとうたんそう
中山 ちゅうざん
二代目老叢単株 にだいめろうそうたんしゅ
二米 アーミー(にまい)
俊強種 しゅんきょうしゅ
兄弟仔 きょうだいし
八仙 はっせん
六君子 りっくんし
参賽 さんさい
古樹単株 こじゅたんしゅ
坎脚芝蘭香 かんきゃくしらんこう
后産 あごさん
塌堀後 とうくつこう
大庵宋種 だいあんそうしゅ
大烏葉 だいうよう
大芯 だいしん
奇蘭香 きらんこう
姜母香 きょうぼこう
姜花香 きょうかこう
宋種 そうしゅ
宮后産 みやごさん
嶺頭村産 れいとうむらさん
幽蘭 ゆうらん
文種 ぶんしゅ
李仔坪産 りしへいさん
杏花香 きょうかこう
東方紅 とうほうこう
柚花香 ゆうかこう
桂花香 けいかこう
桃仁香 とうにんこう
桑椹葉 そうじんよう
棋盤村産 きばんそんさん
棕簑挾 すせきょう
楊梅香 ヤンメイシャン
油茶葉 ゆちゃよう
深埡産 しんあさん
烏崠山 うとうさん
大庵産 だいあんさん
七星案産 しちせいあんさん
白桂花 はっけいか
盤龍香 ばんりゅうこう
碑頭 ひとう
竹葉 ちくよう
紅絲線 こうしせん
紅芯肉桂 こうしんにっけい
紅蒂仔 こうていし
老叢 ろうそう
楊梅葉 ヤンメイよう
芝蘭香 しらんこう
茉莉香 まつりこう
蘭桂香 らんけいこう
蜜蘭香 みつらんこう
蜜蘭香AAA みつらんこうトリプルエー
蟠桃香 ばんとうこう
賽級 さいきゅう
超重火 ちょうじゅうか
通天香 つうてんこう
きょだし
雪片 せっぺん
鴨屎香 おうしこう
鶏籠刊 けいろうかん
黄梔香 こうしこう
群体 ぐんたい