-
雲南省臨滄地区茶山示意図
¥2,000
雲南省臨滄地区の茶山地図です。 勐庫をメインに臨滄市近郊の山、村が載っています。 上下に少しヨレ、傷が有りますがご了承ください。 サイズ: 縦52.2cm×横72.9cm
-
雲南省西双版納地区茶山示意図
¥2,000
雲南省西双版納地区の茶山地図です。 西双版納全域の山、村が載っています。 上下に少しヨレ、傷が有りますがご了承ください。 サイズ: 縦52.2cm×横72.9cm
-
雲南省思芽地区茶山示意図
¥2,000
雲南省思芽地区の茶山地図です。 普洱市近郊の山、村が載っています。 上下に少しヨレ、傷が有りますがご了承ください。 サイズ: 縦52.2cm×横72.9cm
-
武夷茶 名叢研究
¥10,000
※他の書籍と同梱の場合は「ゆうパック」をご選択ください。 武夷岩茶、正山小種などの武夷茶。それらのお茶に使われる名叢、品種について詳細に記載された書籍です。 岩茶について詳しく知りたい方には必携の書です。 本の内容は ・武夷茶の資源調査や保護の状況 ・名叢の写真、詳細説明 ・新品種系や桐木(正山小種の産地)の単叢(単株のこと)の写真、詳細説明 ・茶園の手入れ方法 ・岩茶・紅茶の製造方法 ・各品種の成分 などの情報が写真、図表付きで説明されています。 岩茶・武夷紅茶、品種について詳細に解説された素晴らしい書籍ですので、特に岩茶好きな方には非常にお勧めです。
-
岩韻 ーーー武夷岩茶人文地理
¥4,500
※他の書籍と同梱の場合は「ゆうパック」をご選択ください。 岩茶の本です。 岩茶は武夷山市で製造される烏龍茶の一種で、非常に有名なお茶で烏龍茶を飲まない地域の人でも知られているお茶です。 日本でもペットボトルから専門店のお茶まで様々な岩茶が楽しめる環境が整っています。 本の内容は ・武夷岩茶の詳しい製茶方法 ・産地情報 ・品種 ・武夷岩茶の歴史~文化 ・武夷岩茶の淹れ方 などの入門者向けの情報から、 ・採摘から製茶までのタイムスケジュール ・品茶の方法、観点 ・茶葉の成分変化 などのマニアックな情報が写真付きで説明されています。 武夷岩茶についての情報が網羅された素晴らしい書籍ですので、お好きな方には非常にお勧めです。 写真が多めなので中国語が読めない方でもお楽しみ頂けます。 ただ風景区内の詳細な岩場、山場などの解説は詳しくはありません。 ※お一人様1点限りとさせて頂きます。 ※前回入荷と違いハードカバー版となります。
-
鳳凰単叢 精彩図文版 [中国名茶叢書]
¥4,000
※他の書籍と同梱の場合は「ゆうパック」をご選択ください。 鳳凰単叢の本です。 蓋碗での淹れ方はもちろんのこと、 ・ポットでの淹れ方 ・十大香型の紹介 ・鳳凰単叢の歴史~文化 などの入門者向けの情報から、 ・接ぎ木の仕方 ・做青の段階的な茶葉状態 ・最新の晒青機、画像認識選別機 ・伝統的な紙包装の方法 などの伝統/最新両方に精通したマニアックな情報が写真付きで説明されています。 鳳凰単叢についての情報が網羅された素晴らしい書籍ですので、鳳凰単叢がお好きな方には非常にお勧めです。 写真が多めなので中国語が読めない方でもお楽しみ頂けます。 ※お一人様1点限りとさせて頂きます。