



1/4
岩韻 ーーー武夷岩茶人文地理
¥4,500 税込
※他の書籍と同梱の場合は「ゆうパック」をご選択ください。
岩茶の本です。
岩茶は武夷山市で製造される烏龍茶の一種で、非常に有名なお茶で烏龍茶を飲まない地域の人でも知られているお茶です。
日本でもペットボトルから専門店のお茶まで様々な岩茶が楽しめる環境が整っています。
本の内容は
・武夷岩茶の詳しい製茶方法
・産地情報
・品種
・武夷岩茶の歴史~文化
・武夷岩茶の淹れ方
などの入門者向けの情報から、
・採摘から製茶までのタイムスケジュール
・品茶の方法、観点
・茶葉の成分変化
などのマニアックな情報が写真付きで説明されています。
武夷岩茶についての情報が網羅された素晴らしい書籍ですので、お好きな方には非常にお勧めです。
写真が多めなので中国語が読めない方でもお楽しみ頂けます。
ただ風景区内の詳細な岩場、山場などの解説は詳しくはありません。
※お一人様1点限りとさせて頂きます。
※前回入荷と違いハードカバー版となります。
-
レビュー
(70)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥4,500 税込
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
セール中の商品
その他の商品