

1/2
建甌水仙 古樹単株 2024年春 8.3g
¥3,456 税込
なら 手数料無料で 月々¥1,150から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
建甌市の山奥、小橋鎮百丈岩。その一角にたたずむ古樹から作られた水仙茶です。
製造方法はほぼ岩茶と同じで、建甌市は昔から閩北烏龍茶を作っていた地域です。
百丈峰と呼ばれる山の麓に古樹がいくらか残っており、今回はその中の1本のお茶を仕入れることが出来ました。
味わいは岩茶とは違う方向性でどっしりとした重さはなく、しかしながら古樹としての味わいが長く続きます。
香りも品種茶のような華やかさはありませんが、焙煎による香ばしさの中にお茶本来のすっきりした香りを感じます。
日本初登場の珍品。是非味わってみて下さい。
【おすすめの淹れ方】
1) 1パックの半分くらい(3g~4g程度)に対し、100℃の熱湯100-120cc程度を注ぎ、1煎目は数十秒程度で捨てます。
2) 2煎目以降もお湯は95~100℃の熱湯100-120cc程度で、15~30秒くらいでお好みの濃さに調節して淹れてください。
3) 4~6煎くらいはお楽しみいただけます。
-
レビュー
(109)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥3,456 税込
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
セール中の商品
その他の商品